東洋漢方の製品処方番号
*漢方薬名の漢字は現代漢字またはカタカナで記入しているものもあります
1 | 安中散、東洋漢方胃腸薬 |
2 | イン陳コウ湯 |
2―2 | イン陳五苓散 |
5 | 温経湯 |
6 | 温胆湯 |
14 | 黄連解毒湯 |
32−3 | 黄耆建中湯 |
16 | 乙字湯 |
19 | 葛根湯 |
19−2 | 葛根湯加辛夷川キュウ、ビスカイナ |
27 | 加味帰脾湯 |
22 | 加味逍遥散 |
115−2 | 甘草瀉心湯 |
20 | 桔梗湯 |
28 | キュウ帰膠ガイ湯 |
32 | 桂枝湯 |
32−2 | 桂枝加芍薬湯 |
33 | 桂枝加ジュツ附湯 |
35 | 桂枝ブク苓湯 |
38 | 香蘇散 香寿 |
135−2 | 五虎湯 |
39 | 五淋散料 |
39−2 | 五淋散料 A |
44 | 柴陥湯 |
42 | 柴胡加竜骨牡蛎湯 |
43 | 柴胡桂枝湯 |
44 | 柴胡桂枝乾姜湯 |
143−2 | 柴芍六君子湯 |
46 | 三黄散 |
47 | 酸棗仁湯 |
53 | 四逆散 |
56 | 四物湯 |
56−2 | 七物降下湯 |
59 | 芍薬甘草湯 |
65 | 小建中湯 |
66 | 小柴胡湯 |
67 | 小青竜湯 |
68 | 小半夏加ブク苓湯 |
55 | 辛夷清肺湯 |
60 | 十全大補湯 ジンゲナール |
61 | 十味敗毒湯 |
74 | 清上防風湯 |
75 | 清心蓮子飲 |
60−2 | 清湿化痰湯 |
201 | センナ |
88 | 大柴胡湯 |
86 | 大黄牡丹皮湯 |
96 | 猪苓湯 |
95 | 釣藤散 |
59−2 | 通源 |
103 | 当帰芍薬散 |
102 | 当帰四逆加呉シュユ生姜湯 |
98 | 桃核承気湯 |
107 | 人参湯 |
108 | 排膿散 |
109 | 排膿湯 |
114 | 半夏厚朴湯 |
115 | 半夏瀉心湯 |
112 | 八味地黄丸 |
111 | 麦門冬湯 |
118 | 白虎加人参湯 |
124 | 分消湯 |
119 | ブク苓飲 |
125 | 平胃散 |
131 | 補中益気湯 |
127 | 防已黄耆湯 ビトラックS |
129 | 防風通聖散 ビナSLM |
132 | 麻黄湯 |
135 | 麻杏甘石湯 |
136 | 麻杏ヨク甘湯 |
137 | 麻子仁丸 東洋漢方便秘薬 |
4912 | ヨクイニン |
139 | ヨクイニン湯 |
141 | 抑肝散加陳皮半夏湯 |
143 | 六君子湯 |
144 | 竜胆瀉肝湯 |
149 | 苓姜ジュツ甘湯 |
148 | 苓桂ジュツ甘湯 |
112−2 | 六味地黄丸 |